久々のアンジェ話
2001年4月7日ルヴァ様、激LOVEの友人Mさんから
緋の輪郭を借りて聞きました。
もう最高ですっっ!!
矢に倒れたルヴァ様を本気で心配するゼフェル様。
しかもちょっと、涙声。
もう、萌えるっす!!
たまんないっす!!!
緋の輪郭を借りて聞きました。
もう最高ですっっ!!
矢に倒れたルヴァ様を本気で心配するゼフェル様。
しかもちょっと、涙声。
もう、萌えるっす!!
たまんないっす!!!
便利な世の中
2001年4月3日このあいだ、お母さんにおねだりして、
携帯電話を買って(名義はお母さんなので、
「貸して」)もらいました。
便利な世の中になりました。
私的には、肩掛け式の大きい携帯が
欲しかったのですが(笑)
あと、ウルトラマンの隊員がしているような
腕時計型の携帯電話とか。
今の技術で作れるそうです、
腕時計型携帯電話。
私の知らないところで、
世の中は動いているのですね。
そのうちタイムマシンもできるかもしれません。
友達が言うには、時間を物質的に考える以上
それはありえない、だそうです。
でも、いつかきっとタイムマシンが
出来ます(断言)!
だって私たちは、過去には決して戻れないけど、
たくさんの道が広がっている未来へ
どこまでも行けるタイムマシンに
うまれたときからずーっと乗っているからね。
携帯電話を買って(名義はお母さんなので、
「貸して」)もらいました。
便利な世の中になりました。
私的には、肩掛け式の大きい携帯が
欲しかったのですが(笑)
あと、ウルトラマンの隊員がしているような
腕時計型の携帯電話とか。
今の技術で作れるそうです、
腕時計型携帯電話。
私の知らないところで、
世の中は動いているのですね。
そのうちタイムマシンもできるかもしれません。
友達が言うには、時間を物質的に考える以上
それはありえない、だそうです。
でも、いつかきっとタイムマシンが
出来ます(断言)!
だって私たちは、過去には決して戻れないけど、
たくさんの道が広がっている未来へ
どこまでも行けるタイムマシンに
うまれたときからずーっと乗っているからね。
コメントをみる |

昨日の話と映画の話
2001年3月30日「東映アニメフェアー」を見に行った。
「ONE PIECE」 やっぱりゾロはかっこいい!
ゾロ×ルフィの同人が、読みたくなった(爆)
ゾロがルフィを助けるところなんか、たまんない♪
「デジモンアドベンチャー02」
ワームモンかわいい(^o^)
もう、あのかわいさときたら、ピカチュウ以上!
(ピカチュウ好きな方ごめんなさい)
やっぱり、映画はいいですね。
基本的には、アニメ好きなんで
見る映画はほとんどアニメなんですけど、
洋画も好きです。(邦画が嫌いなわけではないんですよ)
今まで見た映画の中で、一番いいなと思ったのが、
洋画なんですけど、「ショーシャンクの空に」
というものです。
あまり、日本では知られていない映画ですが、
意外な話の展開、主人公の友人の視点で語られる
一人称形式のストーリーが、とてもおもしろいです。この作品の原作者が、あのスティーブン・キング。 監督が、「グリーンマイル」の監督ですなので、作品の雰囲気も似ています。 舞台も同じ、刑務所です。 小説もあります。(たしか、「ゴールデンボーイ」というタイトルだったと思います。)
映画と小説は多少、話が違うので、
見比べるという見方で楽しめると思います。
「ONE PIECE」 やっぱりゾロはかっこいい!
ゾロ×ルフィの同人が、読みたくなった(爆)
ゾロがルフィを助けるところなんか、たまんない♪
「デジモンアドベンチャー02」
ワームモンかわいい(^o^)
もう、あのかわいさときたら、ピカチュウ以上!
(ピカチュウ好きな方ごめんなさい)
やっぱり、映画はいいですね。
基本的には、アニメ好きなんで
見る映画はほとんどアニメなんですけど、
洋画も好きです。(邦画が嫌いなわけではないんですよ)
今まで見た映画の中で、一番いいなと思ったのが、
洋画なんですけど、「ショーシャンクの空に」
というものです。
あまり、日本では知られていない映画ですが、
意外な話の展開、主人公の友人の視点で語られる
一人称形式のストーリーが、とてもおもしろいです。この作品の原作者が、あのスティーブン・キング。 監督が、「グリーンマイル」の監督ですなので、作品の雰囲気も似ています。 舞台も同じ、刑務所です。 小説もあります。(たしか、「ゴールデンボーイ」というタイトルだったと思います。)
映画と小説は多少、話が違うので、
見比べるという見方で楽しめると思います。
コメントをみる |

みかんのに・・・・おいおい(^_^;
2001年3月27日朝起きて、ご飯を食べて寝て、
起きて昼飯食べて、宿題やって、
時間があったらゲームする生活を繰り返している。
今年から、夢にまで見た女子高生なのに。
まっ いいか。 いやなわけじゃないし。
べつに生きていることに無関心なわけではないので、あしからず。
それなりに楽しく生きています。
俺は、今年から コギャル だあああああ〜〜!!
起きて昼飯食べて、宿題やって、
時間があったらゲームする生活を繰り返している。
今年から、夢にまで見た女子高生なのに。
まっ いいか。 いやなわけじゃないし。
べつに生きていることに無関心なわけではないので、あしからず。
それなりに楽しく生きています。
俺は、今年から コギャル だあああああ〜〜!!